original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

販売期間
2023/11/10 09:00 〜 2023/11/23 23:59

【愛知県碧南市産】碧南のかぶ(露地カブ) 10㎏箱・4Ⅼサイズ(12玉入)

2,000円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

販売終了しました

●砂地で育てたカブ‼ 愛知県碧南市では、カブを露地とハウスそれぞれで栽培しています。 その中で秋(11月)に収穫する露地栽培のカブは、寒さでじっくり育つため、甘みや旨みが蓄えられます。また、カブ本来の風味やしっかりとした歯ごたえも特徴です。 シチューや煮物などの煮込み料理にするのがおすすめです。ほくほくとした食感で体もあたたまります。また、漬物や煮物、炒め物などでも楽しめます。 カブの葉は「すずな」と呼ばれ、春の七草の1つとして新年の1月7日に「七草粥」として食べる風習があります。七草粥のようにすりおろしておかゆやリゾットの具にしてもおいしくいただけます。 皮は、厚めにむいてから調理するとより柔らかい食感が楽しめます。皮をむいて茹でる際は、火の通りが早くるなるので時間には注意してください。むいた皮は、炒めたりきんぴらにすることで、ムダなく食べることができます。 ●内容量・・・10kg箱(12玉入り・葉付き) 発送前に品質検査をしておりますが、なまものですので、輸送中に多少の割れが生じるかも知れませんので、その際はご了承ください。 ※1度のご注文で購入できるのは1箱までとなります。 ◆生産部会について 「カブ・カリモリ部会」は、2004年に碧南市で発足し当時17名が所属していましたが、現在部会員は4名になってしまいました。そのうち3名が露地、1名がハウスでカブを栽培しています。。 機械を一切使わずに、1玉ずつ丁寧に収穫しています。また碧南の砂地に合う品種を厳選し、さらさらの砂地で栽培したカブの玉は光沢があり見た目に自信があります。 ◆保存方法 葉がついたままだと葉に水分を奪われるため、商品到着後はすぐに葉と根(玉)を切り分けてください。 根(玉)は、新聞紙で包むか、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存してください。保存期間の目安は、商品到着後5日間です。 葉は、水分を逃がさないようにラップで包むか、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存してください。葉は日持ちしないため、1~2日以内に調理してください。 ◆発送方法 常温便での発送となります。 当サイト発送基本ルールに準じて、毎週月曜日と木曜日の発送となります。詳しくは以下のページをご確認ください。 https://hekikaisodachi.com/news/60222e48c19c454e0b565e06

セール中のアイテム